【最悪】世界一の軍隊を創る!次の国難は間違いなく中国の真意とは!? ザ・リバティweb 今は、直近の禍は北朝鮮の核、ミサイル問題です。いつそうした有事があるのか?不気味な感じですね。ですがその裏で着々と軍事大国を目指す、存在があります。例えば、北朝鮮戦争が勃発したときに、そのどさくさに紛れて中国が、尖閣諸島 […] 続きを読む
政教分離違反?幸福実現党の政策はいいけれど、母体がちょっと、、、。 ザ・リバティweb 幸福実現党の政策はいいけれど、その支持母体、、、がいわゆる宗教でしょ?なんか、抵抗ある。そんな人も多いと思います。宗教と政治は別にしないといけないのでは?そう政教分離に違反しているのでは?疑問を持って、そこからスルーして […] 続きを読む
選挙報道での偏向報道は政界への新規参入を阻んでいるのか? ザ・リバティweb なんか、いつもの選挙報道で感じる、「偏向報道」。今回も再び繰り返されるのは、この国の何かがずれている気がしてならない。「三つどもえの戦い」とか、マスコミが誘導していると思う。これがこの国の民主主義なのだろうか? ◆「衆院 […] 続きを読む
政党要件を満たしていないから無視!でも希望の党や大阪維新の会は、政党要件を満たす前から報じられていたのはどうして? ザ・リバティweb 各政党は選挙モードになっていて、それをマスコミが日夜、報道していますが、報道されていない政党もあります。こうなると、国民の選択する権利を奪うことになっているのではないでしょうか? その裏では、スキャンダルで、政党を離れ、 […] 続きを読む
ああ、自民党は政策が民進党で、希望の党は候補者が民進党。それでも未来を託せますか? ザ・リバティweb いよいよ、12日間の選挙戦がスタートしましたね。有権者のあなたは各政党のどこを基準にして、選ぶのでしょうか?国民にとって、耳障りのいい政策ですか?「ゆりかごから、墓場まで」国が面倒を見てくれることが本当の幸せですか? そ […] 続きを読む
保守政党はもう、ぐちゃぐちゃ!自民党も希望の党も結局は、、、、? ザ・リバティweb 自民党や民主党、それに希望の党、、。いずれも保守政党を叫んでいますけれど、過去の政策から見れば、なんだかなーって感じです。それでも国民はもうすっかり忘れているのかもしれませんが、知っている人は知っています。そもそもマスコ […] 続きを読む
どうして政治家は、いつも自分の生き残りのことしか考えられないのか。思えば8年前朝鮮の核・ミサイル問題に対して警鐘を鳴らし続けてきたのは、幸福実現党だった。 ザ・リバティweb 世界は戦争の危機のなか、日本は選挙でドタバタしています。その勢いでは、なんとも国民に対して聞こえのいいことばかり。そろそろ、国民も飽き飽きしていると思います。もう、お付き合いや義理で政党を選ぶことは通用しなくなっているの […] 続きを読む
希望の党という、国民の審判を経ていない党に、事実上、政党交付金が流れていくことについて、多くの有権者は疑問を持っているしマスコミは何も言わないのは? ザ・リバティweb 連日、ワイドショーでは、希望の党の動向や、小池氏の様子、他の野党の発言、自民党の出方等、活発に報道していますが、どれも表面的なことだらけ。国民をなんか、報道操作しているような感じを受けてしまいます。それにむけ国民をどう、 […] 続きを読む
希望の党の中身?マスコミを上手に操って報道させる「劇場型政治」は、もう終わりにしよう。 ザ・リバティweb 希望の党に注目が殺到していますが、ここにきて小池さんは、焦っている感じが手に取れますね。また民進党も合流して、党としての目指す政策はぶれないでまとめることができるのでしょうか? また国民の皆さんも、どこかで呆れてはいない […] 続きを読む
どうしてメディアは「対話」を叫び、政治家も、傍観するか、国連でトランプ氏の「応援演説」をすることくらいしかできないの? ザ・リバティweb 北朝鮮のミサイル発射のたびに、Jアラートが鳴り、どこへ避難しようか?日本の対応はこれでいいのか?疑問だらけです。 ◆大川隆法総裁「トランプは9割以上の確率で、間もなく軍事行動する」 今、世界中が北朝鮮危機に注目している。 […] 続きを読む