tomimugenn

ザ・リバティweb

世界は脱中国に向かい始めた!数々の天変地異でそれでもまだ天意を背くのか?

2020年も後半に差し掛かってきた。中国発コロナ禍の影響で世界は中国と問う向き合うべきなのか?各国で態度がはっきりしつつある。日本も総理大臣が辞任して新しい首相が決まるのだが、中国との関係をどうするか?注目される。◆コロナの今後を予測する ...
ザ・リバティweb

【暴露】中国がバイデン氏を大統領にしたい理由

アメリカ大統領選挙に向けてトランプ氏とバイデン氏が火花を散らす構図なのですが、うーん民主党の政策や過去の実績を考えると、どこか頼りない気もする。そこの隙を狙い、ある国が派遣拡大を加速させる意図も大いに感じる。アメリカ国民は「トランプが嫌い」...
ザ・リバティweb

国家安全法から中国の体制を変える怒涛の天罰開始?党独裁体制による繁栄や世界進出を許さない

国家安全法が施行されてから、中国はまるで天の怒りを買ったかのように天変地異が続いている。中国指導部はこれをどう考えているのだろうか?これほどまでに共産党体制に固執するのは、もうやめたほうがいいのではないのか?世界のだれが見ても、もう中国は敵...
トーミより

反中国連合が急速に拡大中!世界VS中国の戦いで中国につく国ははたしてあるのか?

中国が香港に「国家安全法」を適用した結果、世界を敵に回すとはあんまり考えていなかったのでしょうか?まさしく因果応報、原因結果の法則ですね。世界各国が反中国の意思、行動を示したとき、怒ったり、制裁を加えたりして、、こう、自分のわがままが本気で...
ザ・リバティweb

香港国家安全維持法成立!次は台湾そして尖閣諸島へ?

香港国家安全維持法成立しました。これにより、香港は一気に中国から飲み込まれてしまった感があります。世界の懸念を無視して、これほどまでに自国の自我を優先させれる国です。この反作用はおそらく甚大なものになっていく気がしてなりませんが、こと日本も...
幸福実現党

七海ひろこ無念!都知事選撤退の真相は?

七海ひろこ氏が東京都知事選から撤退することになったとの衝撃的なニュースが飛び込んで来た。あまりにも急な出来事で、期日前投票も行われていただけに、いろんな疑問が残る。いったい撤退の真相はなんだったのか?直前まで100%全開で活動を展開していま...
トーミより

三密&マスクも必要ないと専門家はなぜ言えないのか?

新しい生活様式とかコロナ感染対策ではもしかしたら、トレンドになるかもしれないマスクや三密。これ本当に必要なことなのでしょうか?自粛警察に始まり、今度はマスク警察がでてくるかもしれません。専門家の間でも意見は分かれているし、ただ不安をあおるな...
芸能関係

三密 でイベント事業の危機!新しい生活様式で日本の文化が廃れてもいいのか?

コロナ禍で三密という常識が生まれようとしています。いわゆる新しい生活様式なのですが、これでは大規模なイベントは開催できない模様で在りましょう。イベントの準備は半年あるいはそれ以上の準備がかかっているのですので、今回コロナの影響でこの秋、冬の...
ザ・リバティweb

緊急事態宣言はやっぱり必要なかった専門家の理由と自粛ムードの仕掛けの罪は?

ここにきて、専門家によるコロナ禍へのさまざまな対応はどうだったのか?検証作業が行われている。これはもちろんコロナの第2波、3波が来ても十分な対策を講じるためだ。これまでの対応はいくらコロナが未知の体験ゾーンとはいえあまりにも、恐怖心を煽り自...
ザ・リバティweb

アフターコロナの増税でも補助金なしでは生きられないっておかしくない?

コロナ禍での政府からの補助金は一時的に危機を脱する術にはいいのかもしれませんが、政府に頼りっぱなしだと、なんか社会主義みたいに進むのではないかと思い、気持ちの悪さを感じてしまいませんか?そのうちに、増税が活発化になってしまっても、国が面倒を...